2018 セットリスト!

今年のセットリストが完成しました!

ご覧のとおり 今年も分刻みのプログラム・・・(゚o゚;;

春のフラメンコ耐久レースに、どうぞお付き合いくださいませ!

【さがフラメンコ・フェスティバル2018】

※下記に掲載されている時間は目安です。
 前後することがございますので、予めご了承ください。

★オープニング
0-01 10:55 開会挨拶、サングリアで乾杯!

★情熱のフラメンコ・ステージ 第1部★
1-01 11:00 セビジャーナス (自由参加)
1-02 11:05 アレグリアス(ラ・アレグリア”佐賀”)
1-03 11:13 ファンダンゴス・デ・ウェルバ (久留米国際文化交流くらぶ)
1-04 11:18 グアヒーラ (ティエンポ”博多”)
1-05 11:25 タンゴス・デ・マラガ (ラ・アレグリア”佐賀”)
1-06 11:33 ガロティン (グラシア・フラメンカ”小倉”)
1-07 11:40 ソレア・ポル・ブレリアス(ラ・アレグリア”佐賀”)
1-08 11:48 セビジャーナス (グラシア・フラメンカ”小倉”)
1-09 11:52 ティエントス (川上マキ”大分”)
1-10 12:02 タンゴス (チビメンカdeラ・アレグリア”佐賀”)
1-11 12:05 アレグリアス (パタチェ・デ・フラメンコ”大牟田”)
1-12 12:14 ボディリズム (イベリア・インターナショナルRM”佐賀”)
1-13 12:19 クラシコ・エスパニョール (䅏田里江”鳥栖”)
1-14 12:24 ブレリアス (カホン部deラ・アレグリア”佐賀”)
1-15 12:28 ソレア (野田正二郎”熊本”)
1-16 12:33 セビジャーナス (イベリア・インターナショナルRM”佐賀”)
1-17 12:37 タンギージョス・デ・カディス (ヒラソル”博多”)
1-18 12:43 ブレリアス (ニーニャメンカdeラ・アレグリア”佐賀”)
1-19 12:46 タンゴス (グラシア・フラメンカ”小倉”)
1-20 12:53 アレグリアス (久留米国際文化交流くらぶ)
1-21 12:58 お馬さん”ラ・コスミータ”登場 (馬ひろば”佐賀”)
            セビジャーナス (フェスで歌おう会deラ・アレグリア”佐賀”)
1-22 13:04 出演者の写真撮影

★灼熱のフラメンコ・ステージ 第2部★
2-01 14:00 150人セビジャーナス (全員参加)
2-02 14:05 ミロンガ、ルンバ (サガントレス”小倉・佐賀”)
2-03 14:13 タンギージョス・デ・カディス (カンテ研究会deラ・アレグリア”佐賀”)
2-04 14:17 ソレア (ギター生徒deラ・アレグリア”佐賀”)
2-05 14:25 セビジャーナス(ラ・アレグリア”佐賀”)
2-06 14:29 タンゴス (後藤マリ”大分”)
2-07 14:36 アレグリアス (パタチェ・デ・フラメンコ”大牟田”)
2-08 14:44 ソレア・ポル・ブレリアス(ラ・アレグリア”佐賀”)
2-09 14:52 ガロティン (フラメンキータス”広島”)
2-10 14:57 アレグリアス(ラ・アレグリア”佐賀”)
2-11 15:05 シギリージャ (ラ・アレグリア”佐賀”)
2-12 15:15 ティエントス (矢代香里”博多”)
2-13 15:25 アレグリアス (青木・成澤”東京”)
2-14 15:34 タンゴス (ニーニャメンカdeラ・アレグリア”佐賀”)
2-15 15:37 ファンダンゴス・デ・ウェルバ (ラ・アレグリア”佐賀”)
2-16 15:41 アレグリアス (ビークラブ”博多”)
2-17 15:49 ガロティン (パタチェ・デ・フラメンコ”大牟田”)
2-18 15:55 アレグリアス (坂本沙織”博多”)
2-19 16:05 セビジャーナス (自由参加)
2-20 16:09 出演者の写真撮影

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です